これらの集落は1995年に世界遺産登録されています。
金沢に到着して、ホテルのチェックインまで時間がありましたので金沢城公園に立ち寄りました。
金沢城の跡地が整備されて、きれいな公園になっています。
そして、金沢と言えば日本三名園のひとつ、兼六園。
江戸時代の大名庭園です。
四季折々の景色が楽しめると聞いてはいましたが、確かに紅葉も見事でした。
金沢駅でレンタカーを借りて宿泊地のふくみつ華山温泉へ移動。
ここはプチサービスが売りで現時点では人気があるようですが、ブラックなホテルでした

意図的に二重請求していたり、夕食、朝食時間の案内を偽って早めにしようとしたりと、とても推薦出来ません

2日目は高速道路を走って白川郷へ。
総合案内所であいの館から、吊り橋を渡り集落へ入ります。少し揺れます

集落へ入ると、よく写真や映像で目にする風景が広がります。
神田家や国重要文化財和田家のように見学できる所もあれば、食事処やカフェもあります。
でも、どこを見ても合掌造りで、のどかな風景が広がっていました。
集落を一望できる荻町城跡展望台へ向かいました。
展望台からは、ますます、よく見かける写真の風景

この後は菅沼集落へ移動しましたが、後半を
ご覧ください。

神戸市東灘区田中町1丁目12番3号
TEL:078−451−0309
JR摂津本山駅よりすぐ
(エニタイムフィットネス摂津本山店向かい)
2Fの青い看板が目印です

