今回は、男池(鴨池)からスタートして、その最も高い山である惣山(小野富士)方面を目指すコースを歩いてみました

スタートはやはりここから。
前回は鴨池一周コースに入ってみましたが、「女池」「紅山」と書かれた方へ。
ここは左なんです。紛らわしい

女池に出ました

そのまま進んでいくと、小野アルプスの案内板が。
中央林間広場への案内
鬱蒼と茂った道を進みます

突然の『赤』山標識ですが、これは『紅』山のことですか・・

それとも赤山もあるのでしょうか。ハイキングマップには見当たりませんが

パスして右へ行きました。
標識は比較的たくさん立っているのですが、想像していたより分かりにくく、多少苦労しました

不安になりながらも進み続け、ようやく見晴らしの良いところまで来ました

惣山山頂(標高198.9m)です

標高は低いですが、展望台からの360度パノラマの景色は最高でした

右に見えるのが紅山(標高182.8m)
紅山へも行く予定でしたが、ビールがちらついてきたので、また標識に頼りつつ男池へ。
そして、本来の目的地である白雲谷温泉ゆぴかで、ほっと一息

紅山は秋にお預けですね


神戸市東灘区田中町1丁目12番3号
TEL:078−451−0309
JR摂津本山駅よりすぐ
(エニタイムフィットネス摂津本山店向かい)
2Fの青い看板が目印です

